はじめに

自己紹介

ご挨拶

皆様、はじめまして
お忙しいところ、ようこそ当ブログへ。

このブログでは「20代から始める資産運用」と題し、若いうちから資産運用に興味を持ち、知識習得に意欲のある方々へ、情報発信することを目指しております。

ブログの初投稿は自己紹介と相場が決まっておりますので、私も例に漏れず薄っぺらい自己紹介をさせていただきます。

私は30代の会社員で妻と二人暮らし。仕事の都合で広島から出てきて大阪で生活しております。

はい、管理人は20代ではございません。ブログタイトル詐欺で申し訳ございません。
ブログやYoutubeなど何か始めたいなーと思いながら、気が付けばもう20代が終わっておりました。
いやーあっという間ですね。諸先輩方が仰るように年々時間が経つのが早くなっていきます。

まあブログのコンセプトとしましては、私自身「投資するなら時間は武器」と考えており、投資に触れるのは早ければ早いほど良いと思っております。若いうちは投資にあまりお金をかけられないかもしれませんが、少額から始めて運用資産が少ないうちに経験を積めるのも有意義ですし、何といっても投資には”複利”があります。時間をかけることで資産が雪だるま式に増えていくんです。

新NISAが始まり、ニュースや新聞にも投資関連の記事が多く見受けられます。高校の家庭科では金融教育が取り入れられました。私のような紛い物ではなく本物の20代の方が資産運用を始めるにあたって、「時間をかければ資産が増えるということ」、「人生に残された時間が多いのは優位であること」を少しでも知ってもらえたら、そう感じる方が増えてくれたらいいなと思い、このブログタイトルにしました。

これから投資をはじめる方や投資経験が浅い方の情報収集の一助となるように心掛けますので、既に投資の世界に身を置いた方々には、鼻をほじりながらこんな奴もいるんだな、程度に見ていただければと思います。

遅筆で飽き性なのでいつまで続けられるかという心配がありますが、コツコツと書き留めていきたいと思います。更新がちょっと途絶えても見捨てないでください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
初投稿はこのくらいで。今後は元20代投資家とでも名乗らせていただきます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました